スコアに直結するパター、アプローチ、バンカーショットの理論と実践
(光ショートコース) よみうりゴルフ提携講座
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜
「ショートゲームを制する者はゴルフを制す」という言葉があるほど、スコアメイクにはショートゲームが重要です。
講座ではボールとクラブのコンタクト理論(座学)に加え、アプローチグリーンでラウンドを想定したショートゲームの実技を学びます。
レッスンの最後は、光ショートコース(12ホール)でその日の成果も試せます。
読売ゴルフ所属、PGAティーチングプロA級の高橋孝輔さん=写真=が指導します。
会場=読売ゴルフ 光ショートコース(兵庫県西宮市塩瀬町名塩北山)
*12ホール=パー36
会場 | 読売ゴルフ(西宮市塩瀬町名塩北山) 詳細はこちら |
---|---|
開講日時 1 | 5月26日(木)9:00~16:30 |
開講日時 2 | 5月29日(日)9:00~16:30 *受付終了 |
開講日時 3 | 6月4日(土)9:00~16:30 |
開講日時 4 | 6月8日(水)9:00~16:30 |
講座回数 | 1回 |
受講料 | 平日:14,000円 土日:16,000円 (いずれも1回分/練習ボール、ラウンド代、資料、昼食代含む) |
持ち物 | 筆記用具、ゴルフクラブ、ショートティ数本、グリーンフォークとボールマーク、ボール5個程度、手袋、ゴルフシューズ、ゴルフウェア着用、ラウンド中の飲み物、雨天時はカッパと雨天用手袋 ※スタンド式のキャディーバッグがあると便利ですが、現地でもショートコース用の小さめのキャディーバッグを無料でレンタルできます ※詳細は申込者へお送りする案内に記載しています |
講師 | 高橋孝輔(読売ゴルフ所属、PGAティーチングプロA級) |
カリキュラム | 8:30~ ショートコース受付 9:00~12:15 ショートゲームの座学、パターレッスン&練習(アプローチグリーンでの実践) 12:30~13:20 昼食、休憩、ラウンド組み合わせ 13:30~13:50 光コースラウンド前のウォーミングアップ 14:00~16:30 ショートコースをラウンド(いずれかのホールで髙橋プロも一緒にラウンド) |
備考 | ※ご希望の参加日をご記入ください ※本コースをトリプルボギーペースで回れる方。ただし、本コース・ボギーペースの同伴参加者がいれば初心者も参加可能です ※お一人での参加も承ります |