やさしいオカリナ
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜
オカリナは土から生まれた素朴な笛です。その調べはやわらかく、やさしく、民族の郷愁につながる音色を持っています。基本練習に重点を置き、楽器の持ち方、構え方などから手ほどきします。また、楽譜の読めない人でもオカリナを通して音楽に親しめるよう指導します。様々な大きさのオカリナを使ったアンサンブルも楽しみます。
若い方から年配の方まで、自分のペースで楽しんで頂けます。
会場 | 京都センター |
---|---|
開講日時 1 | 第1・3(木)10:30~12:00 |
講座回数 | 通年 |
受講料 | 15,000円(3か月分) ※税別 |
校費 | 要 ※校費についての説明は入会と受講の手引きをご覧ください |
持ち物 | 筆記用具、オカリナ ※お持ちでない方は講師から購入できます。 |
講師 | 青木優美 |
講師経歴 | 相愛大学音楽学部音楽学科古楽器リコーダー専攻卒業。4歳からピアノを始め、9歳でオカリナと出会い小林理子氏に師事。リコーダーを小林理子氏、橋詰智章氏に師事。2013年イタリアのブドゥリオにて開催されたオカリナフェスティバルにソロで出演。第50回国際芸術連盟新人オーディションに合格、審査員特別賞と奨励賞をオカリナで受賞。第50回国際芸術連盟新人推薦コンサート出演。第1回オカリナコンクール独奏部門で第3位。ペーザロ国際音楽コンクール Musica Popolare部門で第2位。現在スイートポテトオカリナ合奏団メンバー。関西を中心に活動中。 |
一日体験 | お問い合わせください |
途中入会 | 出来る |
備考 | ― |