スーパーで揃う薬膳食 2021年5月~9月
~自然界と同調して健康改善~
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜
食べることは、心身ともに免疫力を高めます。しかし、自分の体質、体調に合わない食べ物を知らずに長期間食べ続けていれば、不調になってしまいます。真の健康を築くために、まず自分の体質・体調を知り、何をどう食べるか、薬膳を通じて学びます。。
会場 | 京都センター |
---|---|
開講日時 1 | 5月15日、6月19日、7月17日、8月21日、9月18日(土)10:30~12:15 |
講座回数 | 5回 |
受講料 | 12,650円(5回分) |
教材費 | 5,500円 (5回分) |
校費 | 要 ※校費についての説明は入会と受講の手引きをご覧ください |
持ち物 | 筆記用具 |
講師 | 鄭惠芳(漢方臨床カウンセラー、漢方薬膳アドバイザー) |
カリキュラム | 5/15(土)「目のトラブル・ストレスの解消&薬膳療法」(肝) 6/19(土)「むくみ・頭痛・関節の痛みの対処法&薬膳療法」(脾) 7/17(土)「あなたは寒がり?暑がり?それとも両方もち?」(心) 8/21(土)「体を冷やしすぎると却って体調ダウン&薬膳療法」(腎) 9/18(土)「乾燥は呼吸器の大敵・免疫力を高めよう&薬膳療法」(肺) |
一日体験 | 4月17日(土)10:30~12:15 「漢方の基本ー自然界と同調して健康改善」 体験料2,200円(教材費含む)※要予約 |
備考 | ― |