京の四季を描く 野外スケッチ教室 2021年4月~6月
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜
季節ごとの風物を描きます。画材選びやスケッチの基本(省略や陰影などの技法)をやさしく伝授。初心者の方も安心です。あなたの感性を生かしてスケッチブックに表現してみましょう。
※雨天決行。(荒天のみ中止)
会場 | 現地集合、解散(お申込みの方に詳しい集合場所をご案内します) |
---|---|
開講日時 1 | 4月2日(金)10:15集合~12:30頃解散 |
開講日時 2 | 5月7日(金)10:15集合~12:30頃解散 |
開講日時 3 | 6月4日(金)10:15集合~12:30頃解散 |
講座回数 | 3回 |
受講料 | 7,590円 (3回分)〈保険料・事務手数料含む〉 ※交通費・拝観料は実費 (1回参加も可能2,530円) |
持ち物 | 水彩絵の具、鉛筆(5Bか6B)、筆洗、パレット、水、 F3サイズのスケッチブック、携帯用イス、デジカメなど(いずれも手持ちの物で可) |
講師 | 永井ひろし(イラストレーター、画家) |
カリキュラム | 4月2日(金)円山公園 5月7日(金)哲学の道 6月4日(金)伏見 |
途中入会 | 出来る |
備考 | 現地講座の詳細は別途案内 ※雨天決行(荒天のみ中止) ※1回参加も可。参加日を記載してお申込みください。 |