沖縄三線
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜
島唄を歌いながら伴奏する三線(さんしん)を沖縄のゆったりした感覚で気楽に楽しく始めてみませんか。初めての方でも3か月もすれば、三線を弾きながら歌えるようになります。沖縄の民謡からポップス調の曲まで丁寧に分かりやすく教えます。
会場 | 高槻センター |
---|---|
開講日時 1 | 【経験者クラス】第2・4(土)10:30~12:30 |
開講日時 2 | 【初心者クラス】第2・4(土)12:45~14:30 |
講座回数 | 通年 |
受講料 | 16,500円(3か月分) |
教材費 | 三線(人工皮革)購入代20,000円程度 ※レンタルもあります。 |
校費 | 要 ※校費についての説明は入会と受講の手引きをご覧ください |
持ち物 | 沖縄三線・筆記用具 |
講師 | 有本 聡(涼)(沖縄 島の唄 涼風会指導) |
一日体験 | 随時体験(1,430円)、見学(15分程度)が可能です。要予約。 【初心者】12:45~14:30体験【経験者】10:30~12:30見学 ※ご希望のクラス名をご記入ください。 ※初心者クラス体験お申込み時に沖縄三線のレンタルご希望の場合は備考欄にご入力ください。 |
途中入会 | 出来る |
備考 | ― |