特別な古都の一日(2021年春季)
~古社寺エリアで巡礼シリーズ20~
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜
会場 | 現地集合、解散 ※行き先・時間は変更になる場合もございます。 |
---|---|
開講日時 1 | 4月24日(土)13:15~16:30頃 「仁和寺と双ヶ丘(丘陵)」(京都市) ※中止です。 |
開講日時 2 | 5月29日(土)13:15~16:30頃 「大徳寺と船岡山(丘陵)」(京都市) |
開講日時 3 | 6月12日(土)13:15~16:45頃「銀閣寺と大文字山」(京都市)※雨天時6月19日(土) |
開講日時 4 | 8月7日(土)8:00~11:00頃「東大寺 大仏さんのお身拭いと戒壇院 千手堂」(奈良市) ※行事中止の場合「五劫院 特別拝観」へ変更 |
開講日時 5 | 9月4日(土)13:15~16:15頃「気比神宮 例大祭 山車巡行」(敦賀市) ※祭礼中止の場合「気比の松原・金ヶ崎公園」へ変更 |
開講日時 6 | 9月25日(土)12:30~17:00頃「浄土寺」(兵庫県小野市) |
講座回数 | ― |
受講料 | 1回 3,300円(資料代込)*その他、交通費・拝観料などは実費となります。 |
講師 | 小嶋一郎(仏像ソムリエ&京都観光おもてなし大使) |
カリキュラム | 現地集合、解散。◆詳細は開催日の1週間前頃にお送りいたします。※寺院・天候等の都合により行先を変更することもございます。 ※雨天決行 |
途中入会 | 出来る |
備考 | 感染症問題、天気等の都合により、日程や訪問先を変更することがございます。 ※画像:©浄土寺 阿弥陀三尊像(国宝)<画像提供:極楽山 浄土寺> |