大人の塗り絵教室
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜
緑の葉は緑色だけでなく、たくさんの色を塗り重ねて見本に近い色を表現します。重ねる色の選び方や濃淡のつけ方など、様々な塗り方を身につけましょう。デッサンなしで色を塗る楽しさだけ味わえるので、絵に自信がない方でも美しい作品を完成させることができます。
会場 | 天満橋センター |
---|---|
開講日時 1 | 第4(木)13:00~15:00 |
講座回数 | 通年 |
受講料 | 6,600円(3か月分) |
教材費 | 1回550円(教室でお支払い) |
校費 | 要 ※校費についての説明は入会と受講の手引きをご覧ください |
持ち物 | ・筆記用具 ・色鉛筆…おすすめはヴァンゴッホ色鉛筆60色セット(12,000円+税)。初回に講師へ注文可能。2回め以降にお渡しします |
講師 | 登内敬子(サクラクレパス認定大人の塗り絵講師) |
一日体験 | 随時体験(1,430円と教材費550円)、見学(14:30~15分程度)が可能です。※要予約 |
途中入会 | 出来る |
備考 | 河出書房新社発行の「大人の塗り絵」シリーズを書店で購入のうえ、2回めからお持ちください、初回は「塗り絵お試し帖」をお渡しします |