めんそ~れ♪沖縄三線
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜
年齢性別を問わず手軽に楽しめる弦楽器、沖縄三線。その音色にはヒーリング効果もあるとされています。
「涙そうそう」など沖縄ポップスから沖縄民謡まで、一緒に奏でてみませんか? 分かりやすい曲から親切に指導します。
会場 | 天満橋センター |
---|---|
開講日時 1 | 第2・4(木)18:00~20:00 |
講座回数 | 通年 |
受講料 | 16,500円(3か月・6回分) |
教材費 | 音楽著作権使用料 22円×授業回数分 |
校費 | 要 ※校費についての説明は入会と受講の手引きをご覧ください |
持ち物 | 入会後:あれば三線(三線レンタル制度有、レンタル料月々2,200円、一時保証金22,000円、直接講師へお支払いください) ※購入については講師とご相談ください |
講師 | 有本聡(沖縄島の唄 涼風会指導)監修 関根愛 |
一日体験 | 随時体験(1,430円)、見学(15分程度)が可能です。※要予約 |
途中入会 | 出来る |
備考 | 体験持ち物:あれば三線一式(体験無料レンタル可。要予約。人数によっては複数での共用となります) |