楽しいオカリナ
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜
会場 | 天満橋センター |
---|---|
開講日時 1 | 第2・4(水)10:30~12:00 |
開講日時 2 | 第2・4(水)12:15~13:15(入門) |
講座回数 | 通年 |
受講料 | 【10:30~12:00クラス】15,180円(3か月分) 【12:15~13:15(入門)クラス】11,880円(3か月分) |
教材費 | 音楽著作権使用料 22円×授業回数分 |
校費 | 要 ※校費についての説明は入会と受講の手引きをご覧ください |
持ち物 | 筆記用具、ハンドタオル、ポケットティッシュ2個、あればオカリナ(オカリナ購入については講師とご相談下さい) |
講師 | 松田信子(オカリナ奏者) |
講師経歴 | 京都府城陽市「交通安全の歌」やゲーム音楽の制作に携わる。2010年「平城遷都1300年記念オカリナフェスティバル」舞台監督。 |
カリキュラム | オカリナやピアノ、エレクトーンの指導と演奏活動をしています。「生活のなかの音楽」を見つめ直し、生涯学習にも取り組んでいます。 |
一日体験 | 随時体験(1,430円)、見学(15分程度)が可能です。※要予約 |
途中入会 | 出来る |
備考 | 体験持ち物:筆記用具、ハンドタオル、ポケットティッシュ2個、あればオカリナ ※午前の部は経験者向き。初心者の方は見学もしくは午後の部の体験をおすすめします |