【オンライン講座】知っているようで知らない京都! ~創業190年の髙島屋の歴史から繙く京都の秘話~
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜

5月16日(日)13:30~15:00(受付締め切りは5月15日(土)13:00) 1831年(天保2年)髙島屋は烏丸松原の因幡堂門前で創業し、戦後は四条河原町へ移転し京の町と共に発展してきました。 京都の町衆は東京奠都による衰退からいかにそれを乗り越え成長して来たか? 「知っているようで知らない」明治期の烏丸界隈や昭和以降の四条河原町界隈の変遷と、知られざる秘話を髙島屋の歴史からひもといていきます。 講座当日受講できない場合も、お申込み者限定の見逃し配信がありますので、期間内であればご都合の良い日、時間にご覧いただくことができます。
開催曜日 |
|
---|---|
時間帯 |
|
会場 | オンライン講座ですので、ご自宅でスマホやパソコンを使ってご受講いただけます |
講座回数 | 1回 |
講師 | 米田庄太郎(株式会社髙島屋顧問) |