金継ぎ/蒔絵
開催曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
時間帯
- 午前
- 昼
- 夕方
- 夜

かぶれない新うるしを使い、初心者でも気軽に親しめる蒔絵(塗りや螺鈿技法も) を椀や盆、皿、箸、箱に施します。季節に応じた作品づくりは贈答にも最適。陶磁器やガラス器など壊れてしまった大切な器をよみがえらせる金継ぎ技法も学べます。
開催曜日 |
|
---|---|
時間帯 |
|
会場 | 天満橋センター |
講座回数 | 通年 |
講師 | 栗原蘇秀(漆芸伝承の会主宰) |