よくある質問

Q1:すでに開講している講座を途中で受講できますか。
ほとんどの講座でできます。すでに終了した回数分を引いた受講料をいただきます。事前に見学や1回限りの体験受講(有料)をしていただくと、レベルを確かめたうえで、お入りいただくことができます。講座によってはカリキュラムの都合上、期の初回からご受講をご案内する場合や、事前に見学や体験受講をお願いする講座もあります。詳しくはスタッフにお気軽にお問い合わせください。
Q2:講座期間は3か月が基本のようですが、それ以上続けることはできますか。
「3か月」や「6か月」の設定は、受講料を前納していただくための区切りとしてカリキュラムを組んでいるものです。大半のお客様は毎期継続を繰り返し、中には20年、30年と連続受講している方もいらっしゃいます。それぞれの講座に合わせてご継続ください。
Q3:大きな事故や台風などで電車が不通になったり大幅にダイヤが乱れたりした場合はどうなるのでしょうか。
よみうりカルチャー大阪の判断で講座を中止にする場合は、受講者に緊急連絡し、可能な場合は日程を変更いたします。
Q4:欠席した時の受講料は返金されますか。また転勤や入院などの場合、受講料はどうなりますか。
ご自身の都合で講座を欠席した場合は、原則として講座の振り替えや受講料の返金はいたしません。転勤や入院の場合などやむを得ない事情で受講できなくなった場合は所定の手続きをしていただきますと、届け出日以降の受講料を返金します。ただし、手数料が必要になります。
Q5:数年前に入会しましたが長期間受講していません。受講を再開する時に入会金は必要ですか。
会員資格に期限はありません。一度入会すれば、よみうりカルチャー大阪、よみうりカルチャー(東京)で受講できます。
Q6:入会する際、割引制度はありますか。また申し込む時に必要なものは。
年齢による入会金の割引制度があります。
・70歳以上と小学生以下のお客様は入会金は不要です。会員証発行手数料220円は必要です。
・ご家族で入会の場合はお2人目からは入会金が半額になります。
・高校生、中学生は入会金が半額になりますが、ご家族がすでに会員の場合は無料です。会員証発行手数料220円は必要です。
お申し込みの際は、特別の場合を除き、身分証明書などの提示は必要ありません。
Q7:入会金、受講料の支払い方法について教えてください。
〈高槻センター〉窓口にて、現金かクレジットカード一括払いで承ります。ホームページでは決済できません。ご了承ください。
〈高槻センター以外の講座〉ホームページ上からのクレジットカード一括払いで承ります。一部の講座では郵便振替(手数料別途)をご利用いただけます。
Q8:講師はどういう方々が務めているのですか。
経験豊かなその道のプロが初心者にもわかりやすい指導を行っています。
Q9:よみうりカルチャー大阪とタイアップしてイベント・講座を開催したい。
よみうりカルチャー大阪は、自治体や企業とタイアップしてイベント・講座を開催しています。
【自治体とのタイアップ例】
  • 大分県「移住セミナー」
  • 鳥取県「日本遺産シンポジウム」
  • 島根県「石見銀山遺跡特別講座」
  • 鹿児島県「かごしま学特別講座 西郷隆盛と明治維新に迫る」
【企業とのタイアップ例】
  • シャープ株式会社「ヘルシオホットクック」を使った料理教室
  • 森永乳業株式会社「プレミル」関連美容健康講座
  • 製薬会社や医療機器メーカー、病院「市民健康講座」

読売新聞紙面をはじめ、豊富なPR媒体で集客いたします。詳細は「法人・自治体の皆様へ」をご覧ください。

Q10:よみうりカルチャー大阪の講師になりたいのですが、どうすればいいですか。

パソコン・スマホをお持ちでないなどの理由がなければ、ホームページの講師応募フォームからご登録をお願いいたします。
審査の上、通過された方には面接の日時についてご連絡いたします。
面接は各教室もしくは大阪読売サービス(大阪市北区)で行われます。
※ご連絡まで1か月以上お時間を頂く場合があります。審査の合否に関する連絡はいたしません。何卒ご了承ください。

採用が決まりましたら、受講料、スケジュールなどの打ち合わせへと進んでいきます。

応募フォームからうまく送信できない方は honbu@oybc.co.jp  に直接メールで送信していただいても大丈夫です。

Q11:読売IDで講座の申し込みができるのですか。
ホームページに読売IDでログインするとできます。読売IDについてはこちら

特集

プラネタリウム100周年連続宇宙講座
平安王朝の世界にひたるひととき
激動の幕末を学ぶ講座
社寺にゆっくりお参り&旬御膳
レトロ建築・モダン建築に会いに行く
紙面に掲載された講座一覧
滋賀県彦根市で今年12月から開講するカルチャー講座
メルマガ登録
健康公開講座
おうちで学べるオンライン講座
PAGE TOP